
詳しく見る

Efforts for Business Management
ニシリクグループでは、ホワイト物流の推進、高品質の安定供給・コスト削減・コンプライアンス遵守など、
経営健全化に取組み、生産性の高い物流と働き方改革の実現を推進しています。
経営健全化への取組みにSDGsの各目標を盛り込み、重要課題を特定して行動しています。
SDGs
福利厚生
●有休消化
●特別休暇
●慶弔休暇
●173時間以内労働
はたらきがい
●教育体系の構築
女性活躍を推進
●働く女性の子育て支援
●女性管理職の積極登用(管理職全体の8%以上)
業務効率化
●デジタル化・システム化による業務効率向上
●支店・営業所の職場環境改善工事の実施
the Sustainable Logistics
深刻化が続くトラック運転者不足に対応し、国民生活や産業活動に必要な物流を安定的に確保するとともに、経済の成長に寄与する事を目的に取り組む運動です。
物流の改善に向けては、荷主企業・物流事業者等の関係者が連携して、相互に改善を提案し、協力して実現する事が大切です。
ニシリクグループでは持続可能な物流の実現に向け、「ホワイト物流」推進運動の趣旨に賛同します。
1.
トラック輸送の生産性の向上・物流の効率化
2.
女性や60代以上の運転者も働きやすい
より「ホワイト」な労働環境の実現
Policy
基本方針
事業活動に必要な物流の持続的・安定的な確保を経営課題として認識し、生産性の高い物流と働き方改革の実現に向け、取引先や物流事業者等の関係者との相互理解と協力のもとで、物流の改善に取組みます。
法令遵守への配慮
法令違反が生じる恐れがある場合の契約内容や運送内容の見直しに適切に対応するなど、取引先の物流事業者が労働関係法令・貨物自動車運送事業関係法令を遵守できるよう、必要な配慮を行います。
契約内容の明確化・遵守
運送及び荷役、検品等の運送以外の役務に関する契約内容を明確化するとともに、取引先や物流事業者等の関係者の協力を得つつ、その遵守に努めます。
Declaration